【72日目】自己啓発

一時期、自己啓発の本を読むのにはまった時期もあるけど、根本的にモチベーションが低い人間だし、気分のムラも大きいし、決して人に何か言える人間じゃないと思ってます。だから、自己啓発の本ってあんまり好きじゃない。なぜなら実践できないから。続かないから。それが弱さなのかも知れないけど、そんな雑魚が僕です。

だから、敢えていえるのは、自己啓発の本には何も答えが無い。統一された答えも無ければ、それは過去の人たちの成功方法の一例だし、この「成功」も実は自己啓発のセミナー運営や書籍によってもたらされたものだとしたら、その方法をフォローする事に何の意味も無い。と、そう思ってます。

 

僕が気づいたのは、究極の自己啓発は、本を読むことでも、セミナーに参加する事でもありません。そんなお金をかけなくても良いんです。「気付き」です。

「あれ?コレって変じゃない」とか「こうだったら良いよな」とか「何でだろう?」とか「コレは不味かったな」とか「この方法だと上手くいった」とか、日常のこんな感覚を研ぎ澄ませるのが、最も簡単で効果的な自己啓発じゃないかと、そう思ってます。気付くことではなく、気付いて考える事が大切です。本に書かれてるのは、ここに行き着くための手法です。だけど、純粋にそのやり方だけを真似しても得られるものはありません。遠回りをする必要もありません。変だなって思ったら、それは突き詰めて考えるべき課題です。

でも、人間、ある程度「社会」の中で行き続けると、考えない事を覚え始めます。考えない方が楽だし、周りとの摩擦もありません。こんな生き方を否定するわけでもありません。だって、コレで「何とか」生活できている人がたくさんいるのだから、間違った方法だとは思いません。間違っていたら破綻します。(もちろん、こういう生き方をいていても一部の人は破綻します)この思考停止状態って、会社からすればとても都合が良い状態。逆に考えて、上司や会社にたてつくとパージされます。パージされなくても、摩擦を生んだり、非常に会社で生きづらい。

 

気付きにもいろんなタイプがあると思います。だから、もっといろんなことに気付く力を養うべきだと思うんです。気付くだけならタダです。何も難しい事じゃない。今、疑問に思っていることを検索するだけでも気付きです。勉強もそう。道を走っていても気付く事がたくさんあります。「あれ?1ヶ月前にあった、高架の工事現場の足場が無い」とか、「新しいお店が出来てる」とか、「アウトレットが出来たけど、意外と渋滞しないな」とか、「何でここで渋滞するんだろう?」とか、考える余地はたくさん有ります。いつもこんな感じで運転をしているので、意外と移動時間も苦になりません。

時間をつぶすのに課金ゲームすらする必要がありません。元来、辞書とか図鑑を読むのも好きなので、Wikipediaを眺めているだけでも、気付く事もたくさんあります。Wikipediaはタダなので・・・(寄付もしましょう)

2015年10月8日 kaneyan 未分類 No Comments

Share Your Thoughts

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください