【43日目】学ぶ

急遽、ご指名により引き受けたお仕事(といっても距離や準備にかかる時間を考えても、ボランティアに近い)数学のスクーリングの講師。

最初は自分の専門外の分野でもあるので、お断りしようと思いました。でも、専門外の分野でも、自分の専門分野に近づければ話はできるし、自分の得意分野のバックグラウンドとしての意味を考えて、引き受けたんですけどね・・・。

 

正直今、どんなことをやろうかと試行錯誤をしてます。なんとなくゴールに見えている部分はあるんだけど、そのゴールに向けてどう要素を配置していくか。数学といっても、「問題を解く」なんて言う数学はつまらなすぎる。実生活のバックグラウンドで知らず知らずのうちに利用している数学的要素に、ご登場いただこうと考えています(たとえば、素数⇒公開暗号鍵、黄金比・白銀比+フィボナッチ数列⇒デザインや用紙の縦横比、ギャンブル⇒期待値などなど)

 

今まで知らなかったことや、知っていたことでもよりディープに学べるいい機会になっています。今回は仕事の関係で強制的に勉強させられている要素も大きいのですが、ルーティンワークで毎日同じようなことをしていると、思考力が下がっていく。というか、ルーティンワーク化することも、仕事の効率とクオリティを上げるためには重要なことだったりするのですが、過度にやりすぎると、お客様対応が一辺倒になりすぎて、お客様のレベルに合わせたお話ができなかったり、希望通りにできなかったりということにもなりがち。

知識や経験は仕事をしていくうえでの土台として、必要なこと。だから、学びが無いと、仕事もプライベートも質が向上しない。いくつになっても、学ぶって必要。

2015年9月9日 kaneyan 未分類 No Comments

Share Your Thoughts

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください